あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます。
何とか生き延びておりますので、皆様マジ今年もよろしくお願いいたします。

毎年恒例、大陸は旧暦&本日元旦のみ休みのため、年越し感は全くなし。
何か写真をと思ったのですが一日中引きこもってダラダラしているだけなんで何もないぞ…そうだAIだw
大陸テンセント社のAI:元宝にお願いしてみた画像をUP。
このAIは日本語も通るんだが、イマイチな画像だったので中国語で生成。

生成一张2025年新年贺卡,要有“2025年”的字
ってな呪文を入力してできた画像がコレっす。

凄い時代になったもんだ…

ポタポタと

キッチンの蛇口からの水漏れ発生に気づく。一晩放置してもシンクが濡れてるなぁってレベル。温水側にすれば発生しないのだが面倒なので修理。当初蛇口全部交換しようと思ったのだが、これ海外ブランドの日本円2万以上するヤツっぽいんで中身だけ汎用互換部品っぽいヤツ購入して交換。お値段日本円500円w

無事直ったっぽい

空気清浄機

空気清浄機ってフィルターに空気通せば出来るんだよなぁ…と何となく思ったわけさ。xiaomiの空気清浄機用フィルターって円筒形なのさ。その内側にファンをハメれば自作出来るんじゃね?と思ってこちらのネット覗いたら案の定自作清浄機売ってるヤツ多数。まあそれ買えば安い空気清浄機GETって事なんだろう。

「空気清浄機」の続き…

テレビ

ココ数ヶ月自宅では動画配信サービスで最近のアニメ見まくってみた。ってかアニメって凄い数放映されてるって知ったw

そもそもは映画見る時ぐらいしかテレビONせずパソコンと比べて圧倒的に低い稼働率改善の為開始したんだが、テレビってヤル気ゼロで集中せずぼぉ〜&ダラダラと視聴してれば楽なんだなぁ〜と。

まあそろそろガッツリ何か集中してやらないと脳みそ腐る気がしている今日この頃

ハンバーグ

広東省でウスターソース調達はネット購入or日系スーパーが基本。塩時々醤油派な私は日系ソースを常備していない。

本日のようにハンバーグ焼いてソースで喰らいたいってなった時はこのパターン。広東省では普通に売ってる卤水汁+ケチャップだ。これでほぼソース

自販機

本日仕事で数年ぶり台湾へ移動。香港空港利用時しか使えない空港直行フェリーも超久々。確か以前は時間にならないと大陸イミグレ&搭乗口まで入れなかったが、チケット発券&チェックインしてそのまま行けるようになってた。

待合席付近で自販機発見

「自販機」の続き…

海外在住と言えるのか?

昼過ぎ起床。
数日前にまとめて炊いたコシヒカリ。
ダイソー容器に小分けして冷凍庫へストックしてあり、それをパナソニックの古いレンジでチン。
自作納豆にネギ、醤油でかき混ぜる。
冷凍サバに塩かけてトースターで焼く。
インスタント味噌汁追加。
日本のアニメ見ながら飯。
緑茶飲みながら1日ダラダラ。

現地調達のみだが海外要素ゼロ。
これで海外在住とか言ってはダメな気がします

焼肉

仕事で昼から広州行って夜深セン戻ってきたんでショッピングセンター寄ったら焼肉ライクって店が出来てた。
1人焼肉可能な日系チェーンってな店だと思う。

隣にワイヤレスヘッドホン装備な女性がジョッキ片手に自撮りしながら1人焼肉してたw
個人的に気になったのは、とりあえず牛タン薄すぎやしませんか?と…
でも日系には頑張ってもらいたいっす!

5月連休

5/1-5/5は大陸休み。
ただ5/1は日本顧客稼働で5/2-5/3は台湾稼働。
で「連休前に問題出てるのに休まれると!」と大陸側メーカーへ伝える為の打ち合わせに強制参加、5/3-5/5稼働張り付きで結局5/1-5/5ずっと仕事じゃんかよ

一つ言っておきたい。
5/1-5/5の大陸休み、5/2と5/3は振替休日で4/28(日)と5/11(土)が振替出社なんだよ。
これでこっちは4/28-5/11連勤だぞ、ボケがw

色々と

イヤ、マジか… 鳥山明氏が逝ってしまったらしい。大陸でも全人代開催期間中だってのに中国外交部がコメント出したぐらいな有名人。ココでもドラゴンボール見て育ってるエラい人たぶん山程いるんですよ、マジ凄いッス!

近所のウォルマートに“冷蔵”な生卵売り場が出来た。とうとうココまで来たか!

昨日外出ひとり飯で昼飯はサイゼリヤ、夜はスシローだった。しかも東莞で…さらに言えばチョット良い中華料理屋行くより低価格と言う…もう何か色々考えさせられた

あけました

本日旧正月っス。
春節っス。
以前は帰省で「ゴーストタウンか」ってなぐらい人が居なくなっていた。
今では人も歩いているし車も走っている。
さらには開いている店すらある。
みんな暇だから人気スポットは大混雑らしい。

まあ引きこもってるから私には関係ないがw

あけてました

あけましておめでとうございます。
毎年恒例こちらは旧暦進行で年末っス
最近急激に気温が下がって貧乏臭い寒さ全開

写真は最近深センに出来た日本の高級食パン屋銀座に志かわで食パン買って一風堂でラーメン待ってる図。

大陸マジ変わったよね…
に志かわの食パンって日本だと1000円ってネットで見た。
深センだと約2000円(98元)さ…

あ、食パンよりも米派、ラーメンよりもうどん派っス

今年もよろしくお願いいたします

日本米


自炊するんで米重要。
大陸在住初期にはスーパーの米全種買って試したりもした。
しかし個人味覚的に厳しく、その後は日本品種の大陸生産米を買っていた。
少し前にふと日本からの輸入米買ってみたのさ…

「日本米」の続き…

12月

気づけば12月。
先週までTシャツ短パンで汗ばむ気温だったのだが、今週から毎年恒例の貧乏くさい寒さが突如やってきた。
そう言えば12月って年末なんだ…とw

写真は本日台湾料理屋でのメシ。
以前は大陸在住台湾人と一緒に動いていたから自然と台湾料理喰らう機会多かったけど、ココ数年は殆ど行ってなかった。
そう言えばってな感じで久々台湾料理1人メシ。
あぁそうだった、台湾料理屋さえ有れば全く食事に困らないって事思い出したw

スリ

おそらく人生初なスリ被害。
香港展示会行ってワンショルダーバッグに入れていたパスポート&カード入れから日本のクレカと香港のキャッシュカードをイカれた。
おそらくエスカレータ載っていた数十秒でやられた模様。
複数枚入っていた大陸のキャッシュカードは全て無事。
プロだろうね…

とりあえずケースごとパスポート持っていかれなかったのは助かった。
現状もし香港でパスポート盗難されたら、そもそも大陸戻れないし、マジ数十万円&数カ月の手続きコースだった。
恐ろしく面倒&下手したら人生変わってくるレベルだ。
普段は絶対ズボンのポケットに入れているんだけどね…
そんなもんなんだろうね

昼寝


昨日午後より台風の影響で店舗営業や公共交通機関が止まった。
夜になり風はかなり強くなったが雨はそれほどでも無かった。
本日土曜だが一応朝起きて色々復旧したニュース確認。
メシ食って昼までダラダラしてたのだが激しい眠気に襲われ昼寝。
イヤ〜マジで爆睡、起きたら夜w
しかもココはどこ?ってな感じで昼寝してた状況を思い出すまで時間かかった。

起きて晩飯食って再度就寝っス

一瞬日本

久々の書き込み。
実は先月末一瞬日本に潜入した。
マジ一瞬で免許更新するだけの強行日程。

日本の暑さが深センと変わらなかったのもビビったが、タマゴ不足っての全く知らず2度見した…
現地に来ないとこうやって感覚がズレていくね

荔枝王


今年初な荔枝王=デッカいライチ
ライチな時期がやってきた
色んな品種があるが、白糖罂、妃子笑、荔枝王はクリア

香港

3月入ってすぐ3年ぶりな大陸脱出&香港日帰りをやってみた。
4月は展示会が多く香港行く可能性が高いのでその前に予行練習。

マジで超久々。
フェリーで出てMTRで戻るパターン。
九龍直通列車は大人気で席がなかった。
事前情報通り大陸側が出る時も入る時もかなり細かく聞かれたよ…

帯状疱疹


先週右耳後ろ辺りに激痛発生。
数日続いた為ネット検索。
変な体勢でモニター観てたせいか?と思って調べて見つけた回答が後頭神経痛。

モニターの位置調整し1週間ぐらい様子見か…と思っていたら6日目ぐらいで右目上瞼に疱疹発生。
皮膚科行ってクスリGETして来ましたよ。
帯状疱疹さ…

新型コロナ感染すると帯状疱疹発症しやすくなるみたいな記載が幾つか見かけたのでそれなのかも。

電動小型車


今住んでいる深センって所は平日朝7:00-9:00、夕方17:30-19:30市外ナンバー下道走行禁止なんだよね。
で深センナンバー取得はガソリン車の場合抽選(無料)or有償譲渡(現状日本円だと確か80万ぐらい)と言う状況。
でもEV車だと即取得可能らしい

「電動小型車」の続き…