
仕事でmac関連の事があって「知らんぜ」って言ってたけど周りはさらにわからなそうだったんで遊びがてらテストしようと超久々macをGET
かなり前Winが入るぜってなったときにMacbookAirを手に入れWinで使っていた時以来のmacだ
今回大陸版メルカリ事、闲鱼というサービスで購入したんだが、MacbookProのモニター部分なしw
大陸では”无头骑士”で検索すると出てくる(首無し騎士)
まあイメージ的にはわかるけどさ…
ようはノートの表示部全取っ払いして下半分のみとした状態の中古品さ
安いし外部モニターへ繋げばOKだから結構需要はあるようだ
2019年のIntel CPU時代最後っぽいmacbookPro!
インテルならWin入れれば動くだろし、i7 16GB/512GBで日本円2万ちょっとならOKでしょと思いGET
macOSも無料で使えるだろうしねw
本日届いたんでTyep-CにHDMI変換繋いでモニター繋いで、もう一つのType-Cにその辺にあった電源繋いで電源ON
起動音で左スピーカーから異音が出てたが気にしない
無事起動したッス
ただmacOS全くわからん
よく見たら、キーボードの上に小さな液晶ついてるし、電源ボタン指紋認証ついてるしw
なんか豪華だね、首無しだけどw
とりあえず時間見つけてOS再インストールして古いOSも入れてみてテストする予定