いや、マジで欲しい
Marshallのアンプにしか見えない冷蔵庫 – ITmedia ガジェット
Marshall Fridge | The coolest icon in music just got cooler.
とりあえず大陸には置きたくないけどね…
いや、マジで欲しい
Marshallのアンプにしか見えない冷蔵庫 – ITmedia ガジェット
Marshall Fridge | The coolest icon in music just got cooler.
とりあえず大陸には置きたくないけどね…
もう寝る
明日の朝までにやらなきゃならない仕事を残して…
これがきっと早起きするためのコツだと願う
大陸内で出張中
広州から常州、上海と移動し現在常州で仕事中
寒いッス
数ヶ月前に大陸で車をぶつけた
一応こっちが悪いって事で解決したんだが、ありゃ向こうも悪いって…
まあ、フルブレーキかけたんで、かすっただけだったけど…
で、本日今度はぶつけられた
に残念ながら帰還
本当はもう少し長めに日本滞在可能予定だったんだが…
日本スタイルで仕事が進むと思っている方々が多いようで…
やむなく昨日大陸へ戻って参りました
こちらはカレンダー的には本日から動き始める会社が多い
でも、それはあくまで「動き始める」ってだけ
街の様子は間違いなく休み真っ最中って感じw
そりゃそうだ、まだ職場に戻ってない人が大半だから…
昨日香港から大陸に移動する車は日本人ばかりだった
普段は台湾人が大半を占めるんだが…
日系企業は休み明けから「通常稼働」だろうからね…
みんな昨日までに戻るわけさ
まあ、そんな事言っているのは、大陸では日系企業だけだろうけどね
休み明け1ヶ月後までに「通常稼働」できたら合格だって…
「カレンダー通りに会社稼働させても意味ないから、来年からは休みの前後2週間は休みにしようか」
と取引先の社長は言っておりました
「気づくの遅いよ」
と私は言いました…
明けましておめでとうございます
気づけば年を越し2012年ッス
こちらは旧暦進行なので未だ年末ッス
しかも今年は1/23が春節(旧暦元旦)なため、まさに年末
12/31、1/1と通常の土日を過ごし、今日からお仕事w
(大陸側は今日まで休みだが、台湾が動いているので…)
しかしね、日本が休みだと静かだw
久々土日仕事せず…寝たね、マジ寝た
タダひたすら寝ていたので年越しってヤツ忘れていた
治安は年末に向かって急降下
現場はライン工がどんどん帰省して人手不足
さらにホワイトカラーは現場なんてお構いなしに帳簿上の数量合わせ最優先
ついでに、皆頭の中は休みのスケジュール作成でいっぱいいっぱい
さあ、行き詰まってまいりました
後3週間、いや、おそらく最後の一週は使い物にならないので後2週間
どこまで誤魔化せるか、どうやって乗り切るか…
いい加減、物作りは日本でやろうぜ…全くよ…
そんな感じでまだ年越しってな状況になっておりませんが
今年も宜しくお願いいたします
一瞬でYouTubeもFacebookもtwitterも繋がらない世界へ…
一瞬で日本潜入作戦は終わり大陸ッス
昨日でお客様帰国につき洗濯&荷物整理
晩飯は自炊
写真撮ってここに載せて、さあ喰うぞとね、思ったさ
手前に写っていた広島つけ麺をね
箸がねぇ…
マジでやられた
まあ一瞬悩んで、手づかみで喰ったけどw
ホント冷麺で良かったw
台湾潜伏中ってのに晩飯はセブンイレブン
まあ大陸では、コレすら無理なんだけどねw
コンビニって便利w
未処理の仕事が増える原因=ブログの更新ができない原因
同じ原因だって事はかなり前から気づいているw
簡単な事だ
見るだけならモバイルデバイスで可能だから、
帰宅後パソコン立ち上げる事が少なくなったって事
逆に言えば、モバイルデバイスで文字など打てない人間だって事w
外では役に立つが、基地では効率を悪くする諸刃の剣
今の所マイナス効果大
人間側の進化しか解決策はないと思われる
お久しぶりな書込
ココを徘徊されている方はまだいらっしゃるでしょうか?w
本日は中秋節で大陸も台湾も休み
午前中は基地で仕事して、午後から香港へスタンプラリーってな一日だった
最近は相も変わらずバッタバタ
近況報告としては、2カ所ある基地の両方でエアコンが壊れた
しかも両方とも私が使う部屋
片方は風しか出ないw
もう一方はリモコン受光部が壊れたのか電源すら入らない
暑いッス
そんな感じで生きてます
先月末にパスポートを更新(正確には更新なんてないから新規発給)した
広州で…
残りページがあとわずかとなり、さらに休みがいつ取れるか全くわからなかったため、渋々広州の日本領事館へ
ちなみに日本より早く発給できますw
月曜申請で木曜受けとり可能
上にも書いたがパスポートは更新って形ではないので番号が変わる
覚えやすい番号Getでひと安心
ホントどうしたいのか…そんな状況の中、未処理の仕事がどんどん山積みになる今日この頃
大陸ですよ、ココは…みんな気づいてくれ…
ちょっとニュースでもリンクしておく
<北京女人天下>日本人向けカラオケ店NO.1ホステス、劉椿
現在進行形なお話
そんでもって、このホステスさん、大陸的には”幸運な”人って事になると思う
前半の”不幸な部分”が、こちらではたぶん”よくある事”だから…
女性は金か運を持っていて、さらに才能(ルックス含む)がなければ…正直、人として人生を歩むことは難しい国だと思う
仕事で台湾へ移動中
現在香港空港ラウンジに潜伏
ハンカチ忘れたんで無印良品へ…
って無くなってた
チェックインフロアに新しいのが出来てたから、そっちに移転したってことかも…
今更分かっても意味なし、出国済みだし…
おかげで、ハンカチgetできず
免税店でタバコを買おうと…
マルボロが見当たらない
店員に聞いたら「ありません」
ハ?どういう事?何故?
「仕入れ値が高いから扱いをやめた」
「空港内ではマルボロ買えません」
だとよ
さすが大空港
一見の客だけ考えていればOKな短期利益重視
客の利便性など一切関係なし
さすが香港だ
私にとっては最寄り駅のキヨスクみたいなモンな香港空港
日本の地元駅のキヨスクに負けてますよ…
武器交換
今までFujitsuのLIFEBOOK U2010を使っていた
日本で言うLOOXのUシリーズだ
XPに換装して各基地にドックを用意して…と、移動&設置が可能な状態にしていた
ただ、最近どんどん遅くなり、さらにカード類差しっぱなしなのが影響してか、USBポートの電力供給がずっとおかしかった
ドックに載せてAC差してもデバイス2個で不安定…
さすがにシンドイって事で、香港空港で新戦力調達
只今台湾潜伏中
昨日は同僚の結婚式参加
台湾での結婚式は初めてだった
本日は健康診断
人間ドックってヤツ
人生初の健康診断w
初物続きな台湾継続中
時間作ってまとめて書き込む予定
皆様大丈夫でしょうか?
実は私も昨日、仕事で日本に来ておりまして…
名古屋ですので影響はありませんが、何故このタイミングで日本にいるねん、自分
台湾へも大陸へも携帯つながらなくなるし
ちなみに明日朝便で大陸戻りッス
やはり納得いかない
本日香港へスタンプラリー
屯門をブラブラと徘徊
人多すぎ…
広東語マジで意味不明
数字ぐらい覚えないとホント不便だ
普通語は麻雀牌の呼び方とほぼ一緒だったからなぁ…
やる気無しモードからいつ抜けるのか知りたい今日この頃
どハマリ中のパチスロと一緒
モードが変わらなければ無理
単チェリーで抽選とかなら簡単なんだけどね
おとなしく待つのみ
就寝
最近こちらは回線が不安定だ
リビアの件があり、フィルタがキツくなっている影響だと…
賃金が上がり安い労働力調達国ではなくなった大陸
物価は賃金以上に上がっている
当然貧富の差もどんどん激しくなっている
元々が悪すぎたから、まだ大きな問題になっていないだけだ
今日外を歩いていて日本語を2度ほど聞いた
日本人も外を歩けるレベルになったってことだろうし
歩く必要も出てきたってことだろう
服屋のマネキンもだいぶマシになってきた
ただこういったソフト的な事ってそんなに急にはレベルアップできない
ホントゆっくり徐々にだ
冷静に考えればわかる
外から見たら、全く必要のない国って状況に向かっている
頼みの綱は女性だろう
環境適応能力、感性、欲求欲望
どれもソフト側の発展に必要な部分は女性の方が強い
この部分を生かして、優秀な消費国を目指すしかないと…
写真は新しく東莞にできたJUSCOに入っている吉野屋
間違いなく発展はしているんだけどね
その分、余計に差がわかりやすくなってしまう
知らないって最強だと思う今日この頃
適当に就寝
旧正月休みが終わり、徐々に通常状態へ戻りつつある
年明け一発目に取引先へ行くと言われる
「太った?」
いえ、元々デブさ…
ヒゲを剃ってちょっと厚着しただけです
痩せる事を願って…
早めの就寝
何事もなく大陸でお仕事
大変残念…
何かイマイチリズムがつかめない
いわゆるノレテナイってヤツ
色々書きたい事はあるのだが…
写真はあっち、データはこっち、書き込みしやすいのはどっち?
みたいな感じで終わってしまう
やはり器用な人間では無いようだ
方法の一本化、基地の一元化が必須かもしれない
リズムをつかめるかもwと思って弾きにくいギターを弾けないのに握ってみた
まあ、その”リズム”じゃ無いんだが、気分的にw
しばらくイジっていて気がついた
左手人差し指が異様に痛いんですけど…
以前コケて脱臼した指の関節、完治してない事判明orz
コレ、治らないって事でしょうかw
適当に就寝
って事で今日は歯を検診
ヤニをとってもらい、かみ合わせの悪い奥歯を削ってもらい
ついでに問題の出やすい最後に残った1本の親知らずも抜いてもらった
おそらく保険点数の関係とかで複数日でやる治療なんだろうけど
「明日から、海外に行ってしまうんで…」
とお願いしてやってもらった
ってな感じで抜いた所が痛いッスw
荷物まとめて就寝予定
新年快樂
2/3は旧暦1/1年越しでした
実家に戻ってきております
しっかし、何もやる気が出ず腑抜け状態w
ここのblogシステムを更新してみたらデザイン設定が消えてしまった
消えるかなっと思ってやったんだが、いざ消えたら直す気力がでないw
昨日より台湾潜入
年末だ
明日はちょっとマジメに仕事をせねばヤバい
1/28日本帰還、1/29地元帰還予定
Taipeiの空港で買っちゃった
日本ではまだ売ってないと思われるbloggie
売ってやがった…
360度撮れるレンズ付き
コレ前のモデルは我慢したんだけどねw
ちなみに海外モデルって事で日本語なし
It’s a SONY!
時間見つけて遊んでみる予定
残念ながら大陸到着
で快適な台湾滞在終了
明日は大陸戻り
旧正月まで何とか誤魔化しきる